楽しい人生を送るためのキャリアカウンセリング

自分らしく生きるための考え方や感じ方のヒント

人生が不安だなあと思った時には

体調を崩したり書く案件が大量に発生したりで、ブログが少し空いてしまいました。

 

体調を崩すと色々と面倒で、仕事もちょっと捗らなかったり、友人との楽しい時間も体調の悪さが勝ってしまったり。そんなわけで体調の管理は優先順位一番にしないとなあと思ったのですが、そんな時は漠然と人生が不安になったりもします。このままだったらどうしようーとか、お金大丈夫かなーとか。

そんな時、会社でふと言われていたこの言葉。

「やれない理由を探すのではなく、どうやれるかを考える」

モヤモヤしていたとき、この言葉がすごくピンときました。なんとなく人生が不安になったときにも、この考え方は結構有効なのでは・・・と。

 

「なんとなく」が何なのかを考えてみる

「なんとなく人生が不安」な気分の時。モヤモヤと気持ち悪いわけですが、このモヤモヤというのが実は一番心に悪い。

ので、まずは「何に対して不安なのか」を考えてみます。できれば、書き出し、その後、その不安について細分化します。例えばざっくり「お金が不安」だったとして「給与が少ないこと」とか、「老後の蓄えが不安」とか「病気や事故になったらお金が足りなくなる」等。

そして、このように言語化すると、不安なことは以下の2種類に分けることができます。

・対処可能なこと

・心配したところで対処が不可能なこと

さっそく、さっき書き出したものを分けます。

 

「対処可能なこと」にフォーカスして対策を書き出し、実行にうつす

分けたら、「対処可能なこと」に対して、具体的に対策を書き出し、実行に移します。

例えば「老後の蓄えが不安」だとしたら、どうしたらその蓄えを作れるのかを調べます。例えば、今は個人で年金を貯めていくような金融商品もあるので、「できそう!」「これできたら安心だな」と思えるものがあればさっさと資料請求します。「貯め方のコツ」や、「年収◯万の方向けの方法」等のノウハウもたくさん落ちているので、できそうなものを取り入れてみます。

また、「給与が少ない」のだとしたら、どうしたら安心できる程度まで上がるのか、もしくは、今の給与が本当に少ないのか(貯める方法や使い方のコツの本を読むと別に余裕だなと思えたりする)、などを勉強して検証します。場合によっては転職や副業、キャリアアップが視野に入ります。

 

対処できないことは気にしない

これに対し、病気になったら・・・に関しては、何の病気になるかまでは予測できません。もちろん、健康的な生活を送って予防することはできます。保険に入ることもできます。しかし、予防できないものもありますし、事故等自分の注意だけで防ぎきれないものもあります。

しかし、これは悩んでも本当に仕方のないことです。残念ながら「気にしない」しか方法がありません。しかし、上のフェーズで対処できることは対処している訳なので、「漠然と不安」のときよりは大分心が楽になっているはずです。

 

「◯◯が不安だ…」と思う時。不安に思っているだけでは、何も変わりません。不安なままです。

しかし、細分化してできることをやってみると、動いていないときよりずっと安心できますし、実際に安心できるための行動にうつれているので実績も出しやすくなります。

 

「漠然と不安」になったとき。試しにやってみると、少し自信がつくかもしれません。

f:id:caorin-career:20180701211638j:image