楽しい人生を送るためのキャリアカウンセリング

自分らしく生きるための考え方や感じ方のヒント

2020年は、「愛」をテーマに

明けましておめでとうございます! とてもよい天気で、いい年の予感しかしませんね 年の初め。決意が大事なので、今年もテーマを決めました。 今年のテーマは「愛」です。 これは私の人生のテーマでもあるのですが、改めて大事にして、この先進むための起点…

「自分を変えたい!」変えられる人と変えられない人の違い

なやかや人のキャリアや悩みについて聞くことが多いお仕事をしていて、その中でよく聞く言葉があります。それは 「自分を変えたい!」 やめたいのにやめられない悪習慣だったり、前進したいのに進めなかったり、嫌なことばかりに巻き込まれたり。そんな時、…

自己肯定感を上げることは筋トレと似ている

今年に入ってから筋肉をつけるためジムに通い始めました。 始めた理由としては、虚弱体質で体力がなく、体がひょろひょろなので、どうにかしたいな~と思っていたからです。 筋トレって本当に日々の積み上げで。急にムキムキにならないし、ちょっとさぼると…

「嫌い」や「苦手」はキャリアの指針になる

突然ですが。 「嫌い」や「苦手」って、基本的にはすごくネガティブな言葉ですよね。 いい人間でありたいと思えば思うほど、「嫌い」という感情や「苦手」なことは見なかったことにしたいし、できればなんでも好きでできた方が人生だって楽しい。 私は仕事上…

「”女性のキャリア”を真剣に考えるとなんでこんなしんどいの?」問題について推奨本と共にまとめてみた

「ただ仕事が好きで働き続けたいだけなのに、なんでこんなにしんどいんだ・・・?」 「ずっとバリバリ仕事がしたい!」と、就職活動で「総合職」を目指し、実際に「総合職」を目指して就職活動をしはじめてから今まで、何度もぶち当たってきた壁。仕事を続け…

「働き方改革」の次は、「遊ぶように働く」と「個」がキーワード?

「働き方改革」という言葉ができて大分たちました。実際にすべての企業にそれが浸透しているかは別ですが、政府方針としても発信され、すでに言葉としては新しいニュアンスは無くなってきています。実際、今の勤務先は「働き方改革」では先進企業で、元々は…

人生が不安だなあと思った時には

体調を崩したり書く案件が大量に発生したりで、ブログが少し空いてしまいました。 体調を崩すと色々と面倒で、仕事もちょっと捗らなかったり、友人との楽しい時間も体調の悪さが勝ってしまったり。そんなわけで体調の管理は優先順位一番にしないとなあと思っ…

「自分を愛する」って一番難しくない!?どうすればいいの!?という話

実は個人的に数週間前に大変な決断があって(その前もその関係でめちゃくちゃ大変だった)、もうこのまま消えたほうがいいのではないか…という位、気分が落ちました。普段基本的にはポジティブマンなのですが、今回ばかりは自己嫌悪とネガティブの嵐、誰にも…

人は褒められたほうが伸びるらしい。無料の習慣化アプリ「ごほうび」がお気に入り

奇跡的にブログを書くのを2ヶ月近く続けられているのですが、基本的に私はとっても3日坊主が多いです。お掃除定期的にしようとか、腹筋を毎日しようとか、お弁当をできるだけ持っていこうとか、生活を向上させるために色々やりたいのですが、いつの間にかや…

採用活動を人事だけでやるのはもうやめよう!「社員全員採用担当」にするメリット

先日、社内で初めて会社の様子をのぞき見できるイベントを開催しました。参加者の方々からは非常に好評をいただき、このようなブログを書いてくださる方まで・・! フローレンスさんをのぞき見してきた。|山中康司|note 社会問題の解の作り方を学ぶべく「…

何かを選ぶことは何かを選ばないこと

何かを選ぶことは、何かを選ばないことなんだなあ~と最近しみじみ。 今日の夕飯にラーメンを選ぶことは、ハンバーグや魚の塩焼きを選ばないということ 電車での暇つぶしにツイッターを選ぶということは、本を読むのは選ばないということ ある人とお付き合い…

仕事ができる人、人間関係が上手くいく人が持っているのは「◯◯力(りょく)」

大好きな友達がいます。頻繁に会うというわけではないのですが、その友達は会うときによくちょこっとしたプレゼントをくれます。私はパンダが好きなのですが、「この前見かけて好きかなと思って」とちょっとしたパンダグッズをくれます。さらには、前に話し…

副業推進は企業にも個人にもメリットがある!という話

みなさんの会社は副業はOKですか?私は今はOK、過去の会社はNGでした。副業というと、人によってはお金が足りないからする、企業によっては本業の邪魔にしかならない、というイメージもあるかもしれません。しかし、自分が実際にやってみて、それは全く当て…

スマホに奪われているものについて一度真剣に考えたほうがいい

最近、友人と会っている時に机の上にスマホを置くのをやめました。時間を見る時は腕時計。また、会社では「ハングアウト」というチャットツールを使用しているのですが、これも会議中や集中したい時は通知を切ります。これから、人と会っている時、集中した…

私が会社でオタクを公言することにした理由について考えてみた

何度か言っているのですが、私はオタクです。アニメが好きなオタクで、春夏秋冬に始まるアニメは一通りチェックして、ハマりそうなものを片っ端から予約して、1話をみて今後継続視聴をするかどうかを決める・・ということをしています。アニソンのライブも…

イライラともやもやが止まらない時に自分に問いかけてみるといいこと

今朝、電車の中で「肩がぶつかっただろ!」と怒っている方がいました。相手の人は 「すみません」と言って事なきを得ましたが、「そんなことで怒らなくても・・・」と思う半面、皆さんも似たような気分の事ってありませんか? 子どもがお皿を落とした、家族…

やりたいことを見つける方法

先日、複数の学生の就職の相談にのる機会がありました。その時、ちらほら聞かれた言葉、それが「やりたいことが分からない」です。一見意思がないように見えますが、当然のことだと思います。なぜなら、実際に働いたことがない状態でやりたいことを考えろ、…

こんな人と一緒にいるといい!大事にしなければいけない人

日々私たちはたくさんの人とのお付き合いがあります。人との関係はとっても大事で大切にした方がいいことがたくさんありますが、その中でも、とりわけ一緒にいた方がいい、大事にした方がいい人というのがいます。今日は、そのことについて書いてみます。 ■…

本ほどコスパのいいものは無いと思う

皆さんは本読みますか?私はものすごく読んでる人と比べると全然たいしたことないのですが、大体月10冊位のペースで読みます。何故本を読むか。それは、こんなにコスパのいいものは中々ないんじゃないかなーと思うからです。 (ちなみに今日は主にビジネス…

人を動かす。人の心に響くのはあなた「が」いい、である

「今日誰かご飯いきませんかー?」「写真撮ってくれる人~?」「彼女欲しい」「エンジニアを募集したい」 日々、私達は自分や自分の所属しているチームの希望を叶えるために依頼をしたり募集をしたりする機会というものがあります。正直誰でもいい!!と切羽…

自己嫌悪&不運スパイラルを止める特効薬、自分感謝DAY

割とポジティブに生きている方だとは思うのですが、たまに訪れる大自己嫌悪&不運スパイラル。何もうまくいかなくて、自分が悪いからだ~~~私なんて~~~となって。 それを晴らすためにしたくもないネットサーフィンをし、ご飯も適当に食べ、元気がでたら…

自分の価値を可視化!転職しなくても履歴書・職務経歴書は最新にするのが吉

毎日毎日、仕事、忙しいですよね。 やらなければいけないことも頼まれていることもいっぱい・・・気がついたら今の会社や部署にきて◯年?あれ・・・そういえば何やってきたっけ。あの仕事を受注ときは嬉しかったな~でも、どうやってとったんだっけ。何か色…

無理しない!嘘もつかない!断り方を身につけよう

こんなテーマを書いていますが、私は元々とても断ることが苦手です(爆)なぜ苦手なのかというと、相手をがっかりさせたくないから、というのが一番大きいです(せっかく私を誘ってくれたのに、、となってしまう)。でも、自分の本当の気持ちに逆らって何でもOK…

ギブ&テイク、「都合のいい人」にならないために必要なこと

私の周りには、周りのためを思って行動できる、「いい人」がたくさんいます。大抵、周りの人たちから好かれ、愛され、信頼されているのですが、その中で一部「何だかいつも損してしまう人」がいます。都合のいいときにだけ相談相手にされたり、信じられない…

他人に自分と同じ強さや体験を強要するのは、自己肯定感が低い人のすることだと思う

先日、今までの職場で数々の修羅場をくぐり抜けてきた人とお話する機会がありました。 私とその方は激しい働き方や場面に多数遭遇していた関係で、「職場で何が起こっても大丈夫になっちゃったよね」という話題でひとしきり盛り上がっていたのですが、その中…

なぜ若い内に色んな経験をした方がいいのか

「若い内に色んな経験をしろ」「沢山学べ」これってすごくよく聞きますよね。説教臭いなあ・・なんて思うと思うのですが、それでも言いたい。若い内に色んな経験をすると、すごくいいことが沢山あると。 どんどん体力がなくなるからとか、時間がなくなるから…

配属先や転職先で一刻も早く馴染んで活躍するための立ち回り

4月も2週目。早い方だと1週目で集合研修が終わり配属された方、中途入社や異動でも怒涛の挨拶回りやPC設定等終わり自分の業務を始める、という段階の方も多いのでは無いかと思います。 この、配属されて初期の立ち回り、とても大事です。転職3回、なんだ…

在宅・フレックス、、様々な働き方を実際にやってみて感じたこと

ええと、明日は在宅勤務なので朝ゆっくりできるな。中抜けで走りにいくのもいいかも。あ、そういえば水曜は友達に誘われたクラウドファンディングのイベントがあるんだっけ。17時であがろう。副業の準備もしたいから来週は基本的に朝早めにいって早く上がる…

資格の勉強を始める前に考えたほうがいいこと

今日は新卒採用でも中途採用でもよく出る資格についての話です。 本当~~~~によく出る質問なのですが 「とった方が良い資格はありますか?」 「どの資格を取れば有利になりますか?」 ・・・そこが自分でわかっていない段階であれば勉強を始めるのは少し…

「意識高い」という言葉がしっくりこない件

今日は長年思ってきたことをただ書く回なのですが。どうも長い間「意識高い」って言葉がしっくりこないできました。今回はこの言葉のどこに違和感を感じるのか、というところを掘り下げてみたいと思います。 単にその方が面白くて楽しいからやっている これ…